消費税率改正に伴うお知らせ (2019年10月より10%となります)

井戸手ぐい呑 (五) A set of 5 sake cups, Ido

岡部 嶺男/ MINEO OKABE
  • 井戸手ぐい呑 (五)
志野や織部、青瓷で知られる嶺男先生の中で極めて珍しい井戸のぐい呑。たっぷりと掛けられた釉が土の表面を弾くような形で梅華皮となっている。竹節のような高台や、その中央にある兜巾は井戸に見られる特徴であるが、いずれも厚い釉によって覆われている。それぞれのぐい呑に目を向けると、口の開いたものや筒状に見えるものなど、釉の景色も合わせて皆異なる個性を持つ。このぐい呑を使用する際には梅華皮の隙間に酒が染み込み、しっとりとした艶のある姿を見せてくれることだろう。
共箱 / with box signed by the artist
6.9 ~7.7 / H5.6~6.1cm
売約済 / Sold

岡部 嶺男 作品一覧