消費税率改正に伴うお知らせ (2019年10月より10%となります)

青白磁盃 Sake cup, blue and white porcelain

小山 冨士夫/ FUJIO KOYAMA
  • 青白磁盃
  • 青白磁盃
  • 青白磁盃
  • 青白磁盃
  • 青白磁盃
  • 青白磁盃
  • 青白磁盃
様々な陶芸家の工房を借りて作品を作っている中、最も頻度が高かったのが快山窯だと言われている。

成形した作品を適度に乾燥させて削り、さらに釉薬を掛けて焼くのは塚本快示先生が担った。
塚本快示自身の作は紙のように薄造りで繊細であるのに対し、古山子先生の作はぶ厚く、そのままでは焼成時に割れてしまうような作品であった。
流れる釉の味わいを出すのも容易ではない。

40年3月に快示に宛てた「焼成と削りの御願ひ」と題する挿図入りの指示書が残っている。
難易度の高い難しい注文にも答えられたのは、快示先生の匠の技あってのものだろう。

本作品も揺らぐような碗型に薄っすらと透き通るような釉が掛けられている。
見込の中心にお臍のような出っ張りがあるのも愛らしいところ。
高台脇には「古山子」のサイン。
お問合せ番号 No.FK-39
7.8 / 7.4 / H3.4cm
共箱(with box signed by the artist)
¥198,000(税込/including tax)
一九六六年 / 1966

小山 冨士夫 作品一覧